下記の通り、令和7年9月28日(日)に『ハワイアンカレ-せんべい杯 2025福島県団体対抗将棋大会』を開催致しますのでお知らせします。
※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。
詳しくは最寄りの各支部へお問い合わせください。
ハワイアンカレ-せんべい杯 2025福島県団体対抗将棋大会要項
1、大会種目 | Aクラス ◎職域団体・支部団体の部(1チーム5名で編成) 参加資格 福島県内に所在する、職域団体に所属する職員5名で編成されたチーム。 福島県支部連合会に所属し、同一の支部からなる5名で編成されたチ-ム。 同一職域団体・支部団体の複数参加を認める ※5名の合計段位等の縛りなし。 Bクラス ◎職域団体戦の部(3名の合計段位が5段以下のチーム) 参加資格 福島県内に所在する、職域団体に所属する職員3名で編成されたチーム。 ◎フリ-団体戦の部(3名の合計段位が5段以下のチーム) 参加資格 県内に所在する趣味の団体、福島県支部連合会に所属し、同一の支部からなる団体または福島県支部連合会会員で構成する団体に所属する会員3名で編成されたチーム ※クラスの参加チ-ム数が少なく大会が成立しないと事務局が判断した場合、フリ-団体戦と 職域団体戦の混合戦となる場合もある) |
2、開催場所 | 『小名浜公民館』 〒971-8166 福島県いわき市いわき市小名浜愛宕上7-2 ( 電話・0246-54-1890) |
3、開催月日 | 令和7年9月28日(日) |
4、主 催 | 日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社 |
5、主管 | 日本将棋連盟いわき棋友会支部 |
6、協賛 | 読売新聞東京本社福島支局、福島中央テレビ |
7、申し込み | 申し込み用紙に、参加クラス、団体名、選手名と所持段位、代表者の住所・氏名・電話番号を記入し、下記に郵送、メールのいずれかで申し込む ※ 申込み後の選手変更は、申込期限以内にすること 〒970-0314・いわき洋向台4-1 5-1 1 佐河 晴久( 電話0 9 0 - 6 6 8 7 - 5 5 2 8 ) (Mai l: yuya-momo@hotmai l .co. jp) Mail 送信後、確認の電話を下さい。 |
8、申込期限 | 令和7年9月14日(日)まで |
9、参加費 | 大人2,000円、高校生以下1,000円 |
10、大会日程 | 9時15分 受付開始、 9時45分 開会式、対局開始 16時00分 閉会式 ※ 対局の進行状況により、変更になる場合があります。 |
11、対局方法 | 参加チーム数により、事務局で決定 |
12、表彰 | A・Bクラスとも優勝・準優勝・第3位まで賞状及び副賞 各クラス優勝チ-ムに報奨金 |
13、大会規定 | 別紙「福島県職域団体対抗将棋大会将棋規約」による |
14、その他 | 予選敗退チームによる、敗者慰安戦( 個人戦) を行う |
以上
コメント