喜多方将棋まつり (第6回特選女流棋士による「しだれ桜女王杯」)
■主催: | 喜多方市、喜多方将棋普及実行委員会 |
■後援: | 公益社団法人日本将棋連盟、福島民友新聞社 |
■開催日時: | 2025年10月18日(土)~19日(日) |
■会場: | 喜多方プラザ文化センター 〒96-0094 福島県喜多方市押切2丁目1(電話0241-24-461) |
■申込方法 | 「将棋大会【団体戦】【個人戦】」「指導対局」「入門教室」「詰将棋王決定戦」「サイン写真会」へは事前申込となります。 【申込方法】 下記必要事項をご記入のうえ、はがき、FAX、または喜多方市申込みフォーム(クリック)からお申し込みください。 ㋐氏名(ふりがな)、㋑年齢(学年)、㋒住所、㋓電話番号、 ㋔希望するイベント番号、及びイベント名(将棋大会【個人戦】参加希望の場合はクラス(A~E)を記入) |
■締切 | 10月8日(水)必着 |
■郵送宛先 | 〒966-8601 喜多方市字御清水東7244番地2(喜多方市生涯学習課内) 喜多方将棋普及実行委員会 |
■FAX | 0241-25-7075 |
■お問い合わせ | 喜多方将棋普及実行委員会(喜多方市教育委員会生涯学習課内) 電話0241-24-5318 |
10月18日(土)
1 オープニングセレモニー
会場:小ホール
時間:13:00~13:30(12:30 開場)
2 第6回特選女流棋士による「しだれ桜女王杯」
会場:小ホール
時間:13:30~17:00
内容:女流棋士4名による公開対局、及び棋士による大盤解説
◆第一局 13:35~14:35 北村桂香(女流二段) 対 松下舞琳(女流初段)
◆第二局 14:45~15:45 脇田菜々子(しだれ桜女王) 対 佐々木海法(女流初段)
◆第三局 16:00~17:00 第一局勝者 対 第二局勝者
◆振り返り解説 (解説 島朗九段)
19日(日)10:30~11:30 第二会議室
3 第3回将棋の日in喜多方 開催記念将棋大会【団体戦】
会場:第三会議室
時間:9:20~12:30
内容:1チーム3人 スイス式3回戦
定員:Aクラス 8チーム
Bクラス 8チーム(※小学生のみのチーム)
(事前申込制)
参加料:1チーム Aクラス4,500 円
Bクラス3,000 円
喜多方将棋まつり大抽選会
しだれ桜女王杯終了後に、当日ご来場の方の中から抽選で将棋に関するグッズをプレゼント!!
10月19日(日)
4 第3回将棋の日in喜多方 開催記念将棋大会【個人戦】
会場:小ホール
時間:9:30~15:00(受付9:00~)
内容:予選はアマ方式、決勝はトーナメント制
定員:
Aクラス(三段以上)16 人
Bクラス(初、二段)16 人
Cクラス(級位者) 16 人
Dクラス(小学生) 16 人
Eクラス(女子の部)16 人
※(事前申込制)
参加料:大人1,500円、中学生以下1,000円
5 プロ棋士による指導対局(多面指し)
会場:小ホール
時間:10:15~14:15
内容:棋士による指導対局(事前申込制:当日申込可)
参加料:1,000 円(1局)
6 これから始めたい子どもたちのための将棋入門教室
会場:第二会議室
時間:12:30~13:30
内容:将棋普及指導員による入門指導(事前申込制:当日申込可)
参加料:無料
その他:参加賞あり
7 喜多方詰将棋王決定戦
会場:第三会議室
時間:13:00~14:30
内容:詰将棋の正答率の高さ、早さで順位決定
定員:30名(事前申込制)
参加料:1,000円
8 サイン&写真撮影会
会場:小ホール
時間:14:15~14:45
内容:戸辺七段、北村女流二段、佐々木女流初段、松下女流初段と写真撮影
定員:各5名名(事前申込制)
参加料:2,000円
※希望する棋士を選んでください。(複数選択可)
※申し込み多数の場合は抽選となります。
コメント