大会結果 大会結果・日本将棋連盟創立100周年記念 公文杯第50回小学生将棋名人戦福島県大会 場所:安積公民館 安積分室(郡山市)主催:日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社主管:日本将棋連盟 郡山支部後援:福島中央テレビ県内より42名の選手が参加し、名人戦の部、交流戦の部の2部門に分かれ、予選リーグ/トーナメント戦にて熱戦を... 2024.12.10 大会結果
県内将棋大会・イベント情報 12月8日開催・小学生名人戦福島県大会へ来場される選手・付添の方へ 12月8日に開催します「第50回小学生将棋名人戦福島県大会」につきまして、会場となる安積公民館 安積分室(郡山市)のスリッパが不足する状況です。つきましては、各自上履き、スリッパ等をご準備の上で来館いただきたくお願い致します。以上 2024.12.01 県内将棋大会・イベント情報
事務局からのお知らせ 武蔵正憲会長 棋道師範へ昇格のお知らせ 第50回「将棋の日」表彰・感謝の式典が、11月19日(火)に将棋会館で執り行われました。式典終了後に「指導員資格証書伝達式」が行われ、当支部連合会の武蔵正憲会長へ「棋道師範」が委嘱されました。武蔵会長を含め全国で28人に委嘱する指導資格で、... 2024.11.23 事務局からのお知らせ
大会結果 大会結果・第44回福島県アマ将棋選手権戦大会 開催日時:令和6年11月9日(土)~10日(日)場所:サンフレッシュ白河(白河市)主催:日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社主管:日本将棋連盟 白河支部後援:読売新聞社、福島中央テレビ県内より41名の選手が参加し、選手権戦、三段戦、... 2024.11.17 大会結果
事務局からのお知らせ 訃報 浦山 大様 逝去のお知らせ 令和6年11月1日、ふくしま支部 浦山大様がご逝去されました。謹んでお悔やみを申し上げます。葬儀告別式につきましては下記の通り執り行われます。故 浦山 大 様 享年90歳喪 主 浦山 北斗 様通 夜 11月5日(火) 午後18時00分から... 2024.11.04 事務局からのお知らせ
県内将棋大会・イベント情報 日本将棋連盟創立100周年記念 第50回小学生将棋名人戦福島県大会の開催について 下記の通り、令和6年12月8(日)に『日本将棋連盟創立100周年記念 第50回小学生将棋名人戦福島県大会』を開催致しますのでお知らせします。※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。詳しくは所属支部、ま... 2024.10.30 県内将棋大会・イベント情報
大会結果 大会結果・第50回アマ将棋王座戦福島県大会 第50回アマ将棋王座戦福島県大会日時:令和6年10月6日(日)場所:福島民友新聞社5階大ホール(福島市)主催:日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社県内13支部区より選抜された32名がトーナメント戦にて熱戦を繰り広げました。成績結果は... 2024.10.07 大会結果
県内将棋大会・イベント情報 第44回福島県アマ将棋選手権大会の開催について 下記の通り、令和6年11月9(土)~10日(日)に『第44回福島県アマ将棋選手権大会』を開催致しますのでお知らせします。※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。詳しくは所属支部、または下記要項の「15... 2024.10.03 県内将棋大会・イベント情報
大会結果 大会結果・一貫堂杯2024福島県団体対抗将棋大会 大会結果日時:令和6年9月29(日)場所:『小名浜公民館』(いわき市)主催:日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社主管:日本将棋連盟いわき棋友会支部福島県内に所在する、職域団体に所属する社員・職員、及びフリークラスは県内に所在する趣味... 2024.10.03 大会結果
県内将棋大会・イベント情報 第50回アマ将棋王座戦福島県大会の開催について 下記の通り、令和6年10月6日(日)に『第50回アマ将棋王座戦福島県大会』を開催致しますのでお知らせします。※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。詳しくは最寄りの各支部へお問い合わせください。第50... 2024.08.31 県内将棋大会・イベント情報